定員が19名の小規模保育施設で 
手厚い保育を実現します

保育理念

つるの子保育園では配置基準(園児に対して必要とされる保育士の人数)よりも常時2名程度多く保育士を配置し子どもたち一人ひとりの成長をしっかりと把握することで個人にあわせたの個性を尊重し、健やかな成長と豊かな心を育むことを理念としています。
私たちは、以下の理念を基に、子どもたちの保育を行っています。

子どもたちが安心して過ごせるよう、愛情と信頼を基盤とした環境を提供します。
子どもたちが自分自身を大切に思い、自信を持って日々の活動に取り組めるようサポートします。

一人ひとりの唯一無二の個性を充分に発揮させ、自己発見、自己実現に至らせる様に保育をします。
一人ひとりの人間をより魅力的な存在へと高めていきます。

子ども達と出会った感動を大切に,その笑顔を守るため,無償の愛情を注ぎ、
大切なお子さんの健全な成長のため,家庭と歩調を合わせ,全力で保育していきたいと考えています。

自然との触れ合いを重視し、季節の移り変わりや自然の恵みを感じる体験を大切にします。
自然環境の中での遊びや学びを通じて、子どもたちが感性や知識を豊かに育みます。

保育目標

元気にあいさつ、お返事のできる子

しっかりとお話を聞ける子

思いやりの気持ちを持てる子

自分で考えて行動する子

自分の気持ちを表現する子

自分を大切にする子

心と体の健康な子

保育方針

園の概要

保育園名

つるの子保育園

設立

2017年4月

所在地

〒350-2206
埼玉県鶴ヶ島市藤金67-30

TEL

049-236-3807

定員

19名

対象年齢

生後6ヶ月の0歳〜3歳まで

保育時間

7:00〜18:00

休園日

日曜・祝日・年末年始